miobell records– Author –
-
カッティングカッティング。
試聴中のメンバー カッティングしてもらったラッカー モニター 先日は乃木坂にあるソニー・ミュージックスタジオへ。 4月22日リリースするHAPPY EVER AFTER×歌手常盤ゆうの7インチシングルのラッカーをメンバーと試聴してきました。 一度カッティングして... -
短冊コンピ『BLUE TENTION #bt20230221』の店舗別特典が決定!
いよいよ明日2月21日に短冊CD生誕35周年企画で制作した、短冊コンピがリリース! そしてささやかながら店舗別特典が(ようやく)決定しました! 急に決まったこともあり、制作がギリギリで、最後は都内各店舗に自ら足を運んで特典を納品してきました。 さ... -
2月22日19時より、タワーレコード渋谷店6Fにて「短冊CDに愛をこめて~生誕35周年記念イベント ミニライブ&サイン会」開催決定!
2月22日にタワーレコード渋谷店6Fにて、短冊CDの合同インストアライブの開催が決まりました! 以下詳細です。 ■場所:タワーレコード渋谷店6Fイベントスペース(TOWER VINYL SHIBUYA) ■開催日時(集合時刻) 2023年2月22日(水) 集合時間:18:45 集合... -
HAPPY EVER AFTER×歌手常盤ゆう、初の7インチシングルを4/22のRECORD STORE DAYにリリース!
HAPPY EVER AFTER 歌手常盤ゆう 今年はリリースが多めです。 ミオベル・レコードの2023年の第2作品は、HAPPY EVER AFTER×歌手常盤ゆうの7インチシングル「noknok / raise your hand together」。4月22日のRECORD STORE DAY 2023でリリースが決定しました... -
Swinging Popsicle が2月6日(月)18時より「渋谷のラジオの渋谷系」に生出演!
昨年11月3日のレコードの日にデビュー25周年記念シングルをレコードでリリースしたSwinging Popsicle が本日2月6日(月)の渋谷のラジオの渋谷系に生出演が決定! ご存知“渋谷系女王”と呼ばれている野宮真貴さんと、“最後の渋谷系”と言われているカジヒデ... -
ミオベル初の短冊CDコンピレーション『BLUE TENTION』リリース決定!
ミオベル・レコードの2023年の第一弾作品は、懐かしのパッケージとなる短冊CD。 5曲入りの短冊コンピ『BLUE TENTION #bt20230221』をリリースします。 短冊というのは8cmCDのこと。 今年の2月21日が日本で8cmCDが発売されてから35周年なんだそうです。 な... -
miobell × grenfelle コラボTシャツを作りました。
miobell × grenfelle コラボレーションTシャツ いきなりなんですが、Tシャツです。 実は主催イベントであるPOPS Paradeが今年で10周年に。 そこで10周年を記念してレーベルでもお世話になっていて、POPS Paradeにもご出演いただいているグレンフェルとミ... -
アセンブリ作業を一人黙々。
写真は2018年にリリースしたSwinging Popsicleの7インチシングル。 どんな作品も大抵はリリース後にぶわぁぁと売れる。その後はピタっと止まるか、ぽちぽちと売れ続けるのかは作品によって、いやアーティストによって異なる。ミオベルで初めてリリースさせ... -
miobell records レコードの音へのこだわり
レコードのカッティングの機械 NEUMANN VMS 70 ミオベル・レコードのリリースペースは、年に数作品。 他のインディペンデント・レーベルと比べて作品数は少ないのですが、この規模のレーベルとしては音への拘りが強いほうだと、周りから言われるようにな... -
Miobell Café 始まります
Miobell Café ロゴ 2016年11月に始めた miobell records も昨年11月に5周年を迎えました。 いつもだったらここで5周年記念イベントやろう!とか5周年記念コンピでも作ってリリースしよう・・・といったことを考えるんですけど、この2年ほど会社の仕事が激... -
ミオベル・レコードホームページ「miobell-records.com」を仮オープン。
ミオベル・レコードホームページ「miobell-records.com」を作りました。これまでは音楽WEBサイト「ポプシクリップ。」の中に設置していたのですが、レーベル開設5周年を機に、ドメインを取得し引っ越すことにしたんです。5周年を迎えた昨年11月から約半年...