
Welcome to The Small Circle Of Music Friends
Easy-to-lip melodies and a sound that evokes a sense of sadness. Mainly Western-orientated, or referring to Western-influenced Japanese music, but redefined and reinterpreted by the artists with a modern sensibility, creating a sound that is full of originality.
音楽レーベル「miobell records」
miobell records(ミオベル・レコード)は、音楽WEBメディア「ポプシクリップ。」が企画運営する2016年11月にスタートしたインディペンデント・レーベルです。アーティストの音楽作品の原盤制作・国内海外向けのリリースからプロモーション、マネジメント、WEBサイトの企画制作、イベントの企画・運営、アーティストグッズの企画・制作、Apple MusicやSpotifyといったサブスクへの音楽配信やデジタル領域でのプロモーションまで、小規模ながら幅広くアーティスト活動をサポートしています。リリースは年に数作品程度、これまでに約30タイトルをリリースして参りました。(2025年4月現在)
ミオベルがサポートしている音楽家は、音楽を専業にしている方もいれば、そうでない方もいます。音楽への向き合い方はアーティストそれぞれですが、共通しているのは「生活の中に音楽が溶け込んでいる方々であること」。コンセプトを決めて作品を生みだす方もいますが、ミオベルの場合は日々の生活の中で遭遇するちょっとした出来事や体験を通じて浮かんだメロディを形にしていく方が大半です。そのため作品のリリース時期は不定期で、毎年発表する方もいれば、数年に一度のペースでリリースする方もいます。アーティスト側がリリースしたいと思った時に発表する、そんなアーティスト本位の考え方で発表できるよう、できる限りサポートをしています。
作品の発表形態はCDをはじめ12インチLPや7インチシングルといったレコードでのリリース、Apple Music(世界)やSpotify(世界)、YouTube Music(世界)、LINE MUSIC(日本)、Tencent(中国)等といった世界のサブスクリプションサービスへの配信も行っています。ただ、私達はパッケージ作品が大好きです。パッケージ作品が持つ魅力や遊び心など、音楽という目に見えないものをパッケージを通して具現化することで伝わる何かが大好きです。そのためデジタルが主流の時代においてもパッケージ作品をリリースしていきたいと考えています。

2021年にリリースしたGrenfelleとThree Berry Icecreamの2タイトルからは、海外のレコードショップへのディストリビューションもはじめました。最初から世界の人に届けたいという想いがあった全英語詞の作品だったからです。この2タイトルは、作品により取り扱いの国が異なりますけど、アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、ドイツ、オーストリア、韓国、香港、シンガポール、フィリピンにあるレコードショップでも取り扱っていただくことができました。配信では数年前から世界中の方々に聴いてもらえるようになっていますが、パッケージについても、世界に点在しているファン・リスナーにお届けして、その輪を広げられたらいいなと考えています。
有志による音楽レーベルであり予算も限られていることから、正直なところアーティストの方々の要望を100%受けとめることはできておりません。その中でもできる限りアーティストが表現したい音楽の制作環境などを整えられるよう、努力を続けていきます。
長々と書きましたが、ミオベルを通して楽しい音楽の輪が広がっていけるよう、アーティストやファンの皆さんの充実したミュージック・ライフの一助になればと思います。これまで同様引き続き応援よろしくお願いします。
サウンドテーマ「NOVA ACOUSTIC」
「NOVA ACOUSTIC」(ノヴァ・アコースティック)は、僕たちミオベルのスタッフによるキーワード、造語です。勝手にそう呼んでいこうということですね。レーベル5周年を機に、これまでの活動を振り返り、そして僕たちがサポートしているアーティストの過去の音楽遍歴や歴史を踏まえて整理しました。
「洋楽※の影響を受けながら、アーティストが現代の感覚で取り入れて再定義、オリジナリティあふれる作品として生み出している作品達の総称」、これらの楽曲のサウンド・テーマとして定義しました。
※洋楽の影響を受けた邦楽を参照している作品も含みます
ミオベルからリリースしている作品だけにこだわらず、僕たちが考える「NOVA ACOUSTIC」な作品を、今後はプレイリストをはじめ、様々な形で共有していきたいと考えています。あくまでミオベルとして捉えているサウンドテーマであり、アーティストの作品テーマではないですし、ミオベルの作品全てが「NOVA ACOUSTIC」ではありません。今後少しずつ僕たちが「NOVA ACOUSTIC」な作品だと感じたものをご紹介していければと考えています。
ex. NOVA ACOUSTIC、あえて現代の音楽ジャンルで定義するならば、ギターポップ、シティポップ、ピアノポップ、ネオアコースティック、アシッドジャズ、ソフトロック、ノーザンソウル、ブルーアイドソウル、フォーク、ボサノヴァ、ジャパニーズ歌謡曲周辺のポップミュージックが中心になると思うけれども、特定の音楽ジャンルに限ったものでもない。R&Bやダンスミュージックだって洋楽オリエンテッドでメロディがよければOK。
miobell records 概要
レーベル名 | miobell records/ミオベル・レコード |
設立 | 2016年11月 |
ビジョン | インディペンデントなプロボノ型ストリートチームでミュージシャンとリスナーが継続的に音楽を楽しめる場所を作り、音楽の輪を広げていく。スモール・サークル・オブ・ミュージック・フレンズ |
ミッション | アーティストファーストの作品制作を応援します 自由闊達な制作環境を整えます 中長期的な視点でアーティストの音楽活動をサポートします |
主な取組み | •原盤制作、パッケージ作品&デジタル作品リリース •広報、宣伝プロモーション •アーティストグッズの企画製作販売 •小規模音楽イベントの企画制作運営 •原盤権、著作権の管理・サポート •アーティストマネジメントサポート •ECサイト並びにアーティスト公式サイトの企画制作運営 •その他アーティスト活動サポートに関わる一切の業務 |
サポートアーティスト数 | 12アーティスト+3アーティスト(非公開)(2025年4月現在) サポートアーティスト一覧 |
スタッフ数 | 中心メンバー4名+外部協力スタッフ複数名 |
代表 | 黒須 (マネジメントサポート、A&R、プロデュース業務、パブリシスト業務を中心に幅広く担当) |
miobell records overview
Label name | miobell records |
Founded | November 2016 |
Vision | Small Circle of Music Friends, an independent pro bono street team that creates a place where musicians and listeners can enjoy music on an ongoing basis and expand the circle of music |
Mission | We support the creation of artist first productions We create a free and vigorous production environment We support artists’ music activities from a medium- to long-term perspective |
Main initiatives | -Master record production, release of packaged & digital works -Public relations, promotion -Planning, production and sales of artist merchandise -Planning, production and management of small-scale music events -Management and support of master record rights and copyright -Artist management support -Planning, production and operation of e-commerce sites and official artist websites -All other work related to artist activity support |
Number of supported artists | 12 artists + 3 (undisclosed) (as of April 2025) List of supported artists |
Number of staff | 4 core members + several external cooperating staff |
Representative | Kurosu (management support, a&r, produce work, publicist work and so many works) |